メリットやコーティングすべき箇所についてご紹介!

車のコーティングは、車をきれいな状態で維持し、汚れや傷から車を保護する役割を持っています。新車を購入した後などに、外装のコーティングを施す方もいらっしゃるでしょう。実は、内装のインテリアパーツにコーティングを施せることをご存じでしょうか。外装のコーティングと同様、さまざまなメリットがあるため、検討をおすすめします。この記事では、車内に施すコーティングについて解説します。
1. カーコーティングとは
コーティングは、ボディの表面に、薄くて硬い皮膜を張る作業となります。ワックスとは違い、雨や洗車にも強く、長いものでは3年ほど効果が持続するものです。ガラスやポリマー、フッ素などを原料に使っており、素材ごとに特徴が異なります。
2. 車内カーコーティングのメリット
外装へのコーティングに関するメリットは、ご存じの方もいらっしゃるでしょう。そのためここからは、車内にコーティングを施すことによって生まれるメリットについて解説します。
2-1. 光沢の保持
ボディと同様、内装のコーティングの際も光沢を生み、保持する役割を持ちます。光沢が生まれることで、高級感や清潔感を感じられるようになります。見た目がきれいになるだけでも、車に乗る時の気分も変わってくるものです。
2-2. 帯電防止
コーティングを施すことによって、帯電を防止する役割が生まれます。そのため、ホコリを吸着しにくくなり、簡単な拭き掃除でホコリを除去しやすくなります。
2-3. 耐紫外線
コーティングには、紫外線の影響に対する効果もあります。直射日光が当たっていると、ひび割れや色あせの原因となってしまいます。そういった事態をコーティングによって防げます。
2-4. 防汚性
コーティングは、撥水性の皮膜を作るため、水拭きをするだけで簡単に汚れが落ちるようになります。
2-5. 傷から守る
コーティングによる硬い皮膜は、内装を傷から守ってくれます。すでに傷がついている部分を目立たなくさせる効果もあるため、新車の状態でなくても、コーティングの検討をおすすめします。
2-6. 売却価格の維持
内装のコーティングは、車を売却する際の価格を維持することにも繋がります。車を売却する際、外装はもちろん、内装の状態によっても価格が左右されるため、内装のコーティングもしておくとよいでしょう。
3. 車内のコーティングのおすすめ箇所
車の内装の場合、シートや天井、プラスチック樹脂で作られているパーツへのコーティングが可能です。ここでは、コーティングを施す際のおすすめ箇所についてご紹介します。
3-1. ダッシュボード
ダッシュボードは、車の内装の中でも、とくに日差しが当たる場所です。そのため、コーティングを施すことによって、紫外線によるダメージを防げます。また、ホコリがつきやすい箇所でもあるため、メンテナンスがしやすくなります。
3-2. ドア
ドアの内側のコーティングもおすすめ箇所の一つです。 ドアの手すり部分は手垢が、 下の部分は乗り降りする際に靴があたるため、汚れが付きやすい場所です。コーティングを施すことで、軽く拭くだけで汚れを落とせるようになり、傷を防げます。 ドアスピーカーにコーティングを施す際には、穴を塞がないよう、注意しましょう。
3-3. シート下
シートの下も、ドア同様にコーティングにおすすめの場所です。靴についた泥などの汚れが、シート下に入り込むため、コーティングすることで メンテナンスを楽にできます。 その他、足をつける部分は、汚れが付きやすいため、コーティングを施すようにしましょう。
3-4. カーナビ周辺
カーナビ周辺も汚れやすい箇所の一つです。 手を使って操作をするため手垢がついていたり、 ホコリがたまったりしやすい場所です。 画面にコーティングをすることはできませんが、 周辺のパーツや隙間に施すことで、ホコリなどの汚れから守ってくれます。
3-5. ハンドル
ドアやカーナビなどと同様に、ハンドルも 汚れが付きやすい箇所も一つです。 とくに最近の車にはスイッチ類がついており、隙間に汚れがたまりやすくなっています。 また紫外線が当たりやすい場所のため、色褪せ等のダメージを防ぐ効果も期待できるのです。
3-6. ドリンクホルダー
ドリンクホルダーには、コーティングの持つ防汚作用の効果が期待できます。 ジュースの飲みこぼしに気付かず、拭き取る際に、べたついてしまうことがあります。しかし、コーティングを施すことで 水拭きで簡単に汚れを落とせます。
4. まとめ

車のコーティングは、外装だけでなく、内装のインテリアに施すことが可能です。ほとんどの樹脂パーツにコーティングを施せるため、綺麗な状態を保てます。 また、見た目だけではなく、汚れや紫外線などからパーツを守れる上、 その後のメンテナンス作業を楽にできます。 私たち「京都クリーンクラブ」では、ハウスクリーニングを中心に、車やエアコンの掃除などの製造業務を行っています。車内のコーティングなど、個人で行うには少し困難な場所であっても、専門の職人によって対応させていただきます。 相談やお見積りは無料です。ぜひご連絡ください。